インフルエンサー絶賛の山崎実業キッチングッズ、使ってみたら不便なところも…

家事

いつの間にかブログやYouTubeなど、いろんなところで紹介されることが多い「山崎実業」

私が知ったのは本当に最近なのですが、あまりに「買って満足」という紹介が多いのでとても気になっていました。

でも、同じような使用用途の商品に比べてやや高めな印象…
ちょっと手が出しにくいなぁと思っていたのですが。

ちょうどいい塩梅の道具が必要になったので購入してみました!

購入したのはこちら。

山崎実業

シリコンのおたまと、ひとつで大さじ小さじ両方測れるスプーンです。

早速使ってみましたが、、
正直に言うと、すごく満足!というわけでもなくめっちゃ不満!というわけでもなく、
まあこんなもんか…?的な印象となりました(^-^;

おたまのレビュー

パッケージに書いてある特徴はこんな感じ。

おたま1

おたま2

実際に使ってみてどうだったかというと…

・大さじ二杯分までの目盛りは味付けに便利(洗い物も減る!)
・フチのぶんまで残さずすくえるの気持ちいい
・先端が浮いててどこでも置けるのはいい
・先端を汚さず直置きできるけど、汁が下に落ちて汚れる
・直置きするための出っ張りがわりと下のほうについてるので、多めに作るとお汁の中についちゃって汚れる
・洗っても汚れが落ちにくい
よっしー
よっしー

おそらく最大の特徴である「直置きOK」はメリットデメリットあって評価が難しいところです。

いいところ

大さじ二杯分の目盛りがついてるのは、意外と便利でした。

私は味噌汁を作るときに液みそを使うのですが、
それが大さじ1杯分で味噌汁茶碗1杯分作れるような味の濃さなのです。

なので目盛りがあると、味噌汁の濃さがちょうどよく作れます。

今までは目分量で味見しながら濃さを調整してたのですが、ちゃんと測ると一発で味が決まるんだ、と当たり前のことですが感動しました。笑

よっしー
よっしー

このために計量スプーンを出さなくて済むので、洗い物が増えず助かります。

 

最後まで綺麗にすくえるのもシリコンならではで良かったです。
先日シチューを作ったのですが、こんな風に最後まできれいにすくえました。

よっしー
よっしー

鍋を傷つけずにできるのがいいですね。

 

あと、直置きしても先端が浮くようになってて、どこにでもサッと置けるのもいいです。

でも、これはデメリットでもあり…

よくないところ

直置きすると、おたまについた汁が落ちるんですよね。

こんな感じ(汚くてスイマセン)↓↓

おたま3

直置きできるのはよさでもあるけど、その代償もありますね。

ただ、こうして落ちるのはシチューとかカレーとか、もったりしたものだけで
お味噌汁とかさらっとしたものは落ちにくかったです。

よっしー
よっしー

落ちたとしてもキッチンペーパーか何かで拭けばいい話なので、
おたま置きとしてのお皿などを洗う手間よりは簡単かもしれません。

 

でも、もう一つデメリットが。

この直置き用出っ張り、結構下のほうについてるので…
ちょっと多めのお汁を作ると、その出っ張り自体が汁の中に浸かってしまいます。

それを直置きするのはさすがに抵抗があるので、
もうちょっと上についてたらよかったのになあ、というのが正直な感想です。

あとこれはこの商品に限らずですが、
シリコン製品は洗っても汚れが落ちにくいですね。

洗ったつもりでも、乾かしてみると油が白く残ってしまってたり。

おたま4

よっしー
よっしー

食洗器でも落ちにくいからそこは難点

無印も持ってるけど使い分けにちょうどよい

我が家には先住の無印おたまがあります。

おたま6(下が無印です。)

形状が違うので、使い分けにちょうどいいなと思って両方使っています。

無印はどちらかというとヘラやスパチュラに近い使い方が向いていて、
混ぜるにはいいけどすくうには不便です。
真っ平だし、おたまの底が浅いので。

なので炒め物など、フライパン使用メインにしています。

今回買った山崎実業のものは汁物メインになりそうです。

大さじ小さじのレビュー

つづいて一緒に買った大さじ兼小さじのスプーンです。
パッケージに書いてある特徴がこちら。スプーン

実際使ってみた感想は…

・1本で二役は洗い物が減る!
・置いて測れるのは両手が使えて便利
・小さじはすりきりできないので、やや多めに入れてしまう

いいところ

1本で大さじも小さじも測れるので、洗い物が少なく済むのが一番便利!!
引き出しの中もちょっとスッキリします。

置いても使えるのも地味に良くて、
両手を使いたいとき(マヨネーズを絞って測る、とか)に便利です。

よくないところ

大さじも小さじも測れるよう段々になってて、
それで十分わかりやすいなとは思って使い始めてみたら…
小さじがすりきりできないということに気づきました。。

気をつけて測っても、どうしても少し多めになってしまいます。
また、粉もの(コンソメやだし顆粒など)は今まで、
小さじスプーン突っ込んで引き上げてしまえばすりきりになってちょうど測れましたが
これはそうはいきません。

よっしー
よっしー

ここはちょっと予想外な不便さでした。

おおむね満足したので今使ってるものは処分しました

ということで、初めての山崎実業ツールは、正直可もなく不可もなく…という感想です。

ただ、今まで使っていたツールよりは大幅に機能がアップグレードされたので、
そのツールたちは処分しました。

今までのツール

おそらくはるか昔に100均で買い、なんとなく使い続けていたツールたち…
今までありがとう。

今はキッチンツールも便利なのが沢山ありますね。
これからも家事が楽になったり楽しくなったりするようなツールは積極的に取り入れてみたいと思います!

コメント

タイトルとURLをコピーしました