マジか!?住宅ローン減税幅縮小…?と調べてみたらすごいことに気づいちゃった

家づくりに際し思うこと・考えたこと

“住宅ローン減税控除率を縮小へ”なんていう見出しを見て、驚いてしまいました。

住宅ローン減税控除率を縮小へ - 日本経済新聞
自民党の宮沢洋一税制調査会長は17日の日本経済新聞のインタビューで住宅ローン減税の控除率の縮小について年内の税制改正論議で結論を出す意向を示した。現行は借入残高の1%を所得税から差し引く仕組みだ。歴史的な低金利が続き控除額がローンの支払利息額を上回る事例が多いと問題視されてきたのに対応する。(1面参照)宮沢氏は「1%と...

家を買う時、今の家賃よりも高くなるけどその分いい設備が使えるようになるし、住宅ローン減税もあるから!と、減税を完全に家を買う理由の一つにしてしまっていた我が家。

これから住もうという時に、減税幅縮小はきつーい!!
と思って、色んなニュースを読み漁りました。

すると、減税幅縮小を検討しているものの、改正は来年からであること、さらに、すでにローンを組んでいる場合には改正の影響を受けないらしいことがわかりました。

よっしー
よっしー

これには一安心!

まだ固まっていないので何とも言えませんが、改正後は控除率が1%→0.7%程度になるかもしれないとのこと。

ただ、控除期間は13年→15年に延長されるかもしれないらしいです。

と、ここで気づいたことが。

 

ん?…てことはもしかして我が家、改正後のほうが減税面ではお得だったかもしれない…?

(゚Д゚;)

 

最近住宅ローン減税について色々と調べていて知ったのですが、
今のところうちは、住宅ローン減税をフルに使えないようなのです。

 

なぜなら、あくまでも「減税」なので、払った税金以上には戻ってこないから。

たとえば年末時点で3000万円残高がある住宅ローンの場合、控除の上限は(条件にもよりますが)1%なので年間30万円。
30万円が“戻ってくる”、ということなので、この金額の税金を払っていないと、フルに控除を受けられないということです。

よっしー
よっしー

源泉徴収票の右上の方、「源泉徴収税額」のところが、30万円以上になってないといけないってことですね。

それ以下の場合、その控除しきれない部分は住民税でも戻ってくるんですけど、それにも上限があるのでフルに使えない、という人が多いみたいですよ。

よっしー
よっしー

計算してみましたが、うちは減税の上限ほど所得税を払っていないみたいでした^-^;
夫一人で働いていますし、私や息子を扶養に入れたり保険料控除があったりと、控除も多いからというのもありそうです。

 

ということで、今の控除幅をフルに使えないならいっそ、
控除幅が下がっても減税期間の延長のほうがむしろ助かりそうな我が家なのでした…

よっしー
よっしー

変なことに気づいてしまった。笑

でも、どんな改正になるかなんて事前に予想できないですし、
それを理由にして家を買うタイミングを左右するのもなんだか違う気がしますしね。
タイミングによって出てくる物件が違いますし、やっぱり家が欲しい、と思う時が買い時なのかな、と私は思っているので。

これでいいとは思っています。

というか、もうどうにもならないですしね。笑

 

しかし、去年まではこんなニュースが出ても関心すら持たなかったと思いますが、
自分事になるってすごいですね。
関連するニュースはしっかり見るし、自分たちの控除金額も計算できるようになるんですから。

うちは今年ローンを組んで1年目なので、年末調整ではなく確定申告で戻ってくる予定なんですが、
今からかなり楽しみにしてしまっています。

よっしー
よっしー

浮かれて使い果たしてしまわないように頑張ろう…

コメント

タイトルとURLをコピーしました