ミス多発のリフォーム会社に心底嫌気が差した② 〜見積もりがいい加減過ぎる担当者〜

契約から引き渡しまで

こちらの記事からの続きです。

リフォーム会社との間に起きたトラブルや起こされたミスについて詳しく書いていきます。

今回は、最初の担当者との間に起きたトラブルについて。

最初の担当さんは見積もりが甘かった。

前回も書きましたが、最初の担当者さんは、中古住宅を買うところからのお付き合いでした。

一緒に物件を見に行き、気になるところを指摘してもらったり、ここはこうしたらすごく良くなると思う、などのアドバイスをくれたりしました。

それが物件を買う決め手にもなったので、それについては感謝しています。

でも…この担当さんは、見積もりについてものすごくアバウトな方だということが段々明らかになってきます。

できると言ったことができないに

最初にあれ、と思ったのは、前にその担当さんが「やります」と言ったことが後日「できない」になったこと。

以前記事にもしました。

取得した中古物件には古い物置(と言っても一部屋くらいになる大きさ)がありました。
私たちは使う予定がなく、また「未登記の建物」という扱いでしたのでそれを解体することがローン実行の条件にもなっておりましたので、早々に解体が決まったのです。

それも当然このリフォーム会社にお願いしたわけですが、当初出された見積もりは、「物置の解体費用込み」とその担当さんに言われていました。

 

が、後日それが一転、別途かかります、になってしまったのです。

よっしー
よっしー

費用としては数十万のプラスです。

当時は「あれ?」と思ったものの、どちらかというと「解体費はサービスしますよ」的な言い方だったのと、主張しても「言った言わない」の話になってしまうと思い、まあ仕方ない、と引き下がったのですが。

 

この担当者さんが病気で休職してしまい、次の担当者になってから、またしても言ってたのと違う!と発覚したことが。

含まれてると言われたものが含まれてない、に

二番目の担当者さんとの、何度目かの打ち合わせ中。

「実は、この、和室から洋室に変更する費用が、見積もりに含まれていないことがわかりました」

と言われました。

それは、リフォーム計画の当初から告げていたことで、その計画を元に見積もりを出してもらい、契約も結んでいます。

「今更!」と思いましたし、そう伝えました。

しかし、その事実は変わらず…20万円ほどの費用増となってしまいました。

担当者さんからは、その費用が増えた分、内容の見直しを提案されました。
当初新品にする予定だった設備を既存利用に変更するなどのやりくりをすることに…。

 

とにかく見積もりがアバウトだったこの担当者。

この時点でまあまあモヤモヤしていたのですが、もう契約してしまったしな…と諦め、ここからしっかり打ち合わせしていいリフォームにしたい、と思っていました。

ところが次の担当者さんもまた、別のところがアバウトで…

それはまた次の記事にします。

コメント

タイトルとURLをコピーしました